2008年8月31日日曜日

マングローブ


8月26日から8月31日まで仕事でシンガポールへ行くついでに家族を連れて、シンガポールからすぐ近く(フェリーで1時間弱)のビンタン島へマングローブ・ツアーに参加しました。
そもそも熱帯雨林(!)が初めてだし、こんなの見たことないものが多数で、感動です。
マングローブが地球温暖化の抑止に役立つなんてのは、聞きかじり程度でしたがこの森が年々減少しているそうです。

子供はこの体験を夏休みの自由研究にしました。
Posted by Picasa

2008年8月17日日曜日

K林からもらった沖漬け

K林からもらった沖漬けは美味かった
カミさんも美味かったと言ってました

2008年8月16日土曜日

タチウオ料理

釣った(&もらった)タチウオを料理。

【タチウオの干物】
まずは、頭と尻尾を落として内臓を取り出して4つくらいにきります。
そのあと、お酒とみりん(2対1くらい。適当)の漬けタレに30分くらいつけます。
その後は、ベランダで干物ネットに入れて干します。
干した時間が短かったので、冷蔵庫でラップをせずに入れてもう少し乾燥させます。

【タチウオの刺身】
切り身をそぐように切るってK林が言ってたが、結構難しい。
横にして切ると、手が滑って包丁が入り難い。
それでも、3匹分を刺身にすることができました。
ポン酢で食べるとシコシコして淡白な中にも、じわっと甘味が出てきて美味しかったです。

こんな刺身の作り方もあるね。⇒ 「魚料理と簡単レシピ」

F原からもらったカサゴは煮付けにしました。
明日は、K林にもらったイカの沖漬けをいただきます。それと、〆鯖。



Posted by Picasa

タチウオ爆釣!

5時40分にK林が、F原と一緒に車で迎えにきてくれた。
今日は義和丸でタチウオ釣り。
車中ではN山の話で盛り上がる。

天気も車での移動中はくもりがちだったが沖に出るころにはすっかり晴れ模様。

沖ではタチウオ狙いの船が集団になっている。そこに入り込む。

船中の一発目はF原。⇒それからF原はあたりが続き24匹ゲット。
途中からF原はK林のルアータックルを借りてやっていたが、一時は落とせばかならずゲットということもあった。
あのジャークで掛かってくるか、フツー? テクニックじゃないね。F原に今日はツキがあり。

K林は型狙いで結構大きいのをゲット&ダブルでのゲットも2回くらいあり。

船長の指示ダナは15メートルから7メートルまででしたが全体にあたりは12メートルから上が多く、上になるほど小さめ(細い)のが多く釣れたようです。
ルアーもK林のタックルを借りてやってみましたが、1回だけ釣れましたが上げる寸前で痛恨のバラシ。
エサ釣りと違って早めに巻いてる途中でいきなりガツンと来ます。まー、釣ったのが一回だけなのでえらそうなこと言えませんが。

エサは配られた冷凍のサバえさよりも、釣ったサバをさばいて作った「生エサ」のほうがアタリが多かったです。やはりエサの新鮮さは大事ですね。

私は最終結果16匹ゲットでした。
このあとF原からカサゴ1匹とタチウオ3匹もらいました。 さんくす。

2008年8月8日金曜日

つり情報8月15日号


そういえば雑誌「つり情報」ではタチウオの特集があった。あとで、読み返してみよう。

タチウオの仕掛け


上州屋で仕掛けを買ってきました。
二本針なんだよねー。仕掛け全長も3.5メートルと結構長い。
混んでたら1本針にして仕掛けの長さも2メートルくらいに短くしようかな。

2008年8月6日水曜日

釣りの誘い

K林からはイカの誘いが・・・。
さすがに平日、金曜日の午後からはちょっといけんなー。

F原からはタチウオの誘いが・・・。←16日とのこと。
K林も行くのか?

16日だったら行けるかもね。

タチウオの仕掛けを調べてみよう。

2008年8月5日火曜日

サバが人気!?


8月15日号の「つり丸」を見ると、サバの特集が組んである。料理法もしっかり載ってるねー。いままで、ぞんざいに扱っていたがちょっと反省。
アジの外道でかかってくると仕掛けがよれたり、オマツリをしたりと嫌われ者なんだけど、特集を組まれるってことはそれなりに旨いからかもね。
「松輪サバ」なんてブランドもんだもんね。。。

2008年8月4日月曜日

カサゴの仕掛け(自分流)



カサゴの仕掛けを考えてみました。
工夫のポイントは、
(1)エサを上げ下げしている際にハリスが幹糸に絡みにくいように三つ又サルカンを使っていること。
(2)それと、底にいるカサゴにアピールできるように捨糸を5センチと短くしていること。捨糸なしでダブルスナップでオモリ直結もありですが、根掛かりしたときに仕掛け全体を失うリスクがあります。カサゴを狙うと根掛かりで仕掛けを10組くらいは失くすので仕掛けとオモリは多めにもって行きます。
Posted by Picasa

2008年8月3日日曜日

あわび

で、昨日は水なますにしたので今日は普通に刺身にしました。貝を開けるのは結構力がいりますね。ぐざぐざやってると肝を傷つけてしまうのでぐいっと一気に奥まで差込ゆっくりと一撃でやりましょう。

息子が切った刺身はかなり厚切りでした。



Posted by Picasa

2008年8月2日土曜日

北部市場

今週は釣りに行かないが、どうしてもお魚さんを見たくなったので川崎市にある北部市場へ 行きました。
市場なだけに、仲卸さんとかの視線が怖い。。。

いろんな魚がいました。
見たことがない大きな貝(中段の写真) があったけど、あれはなんていう貝だろ?

タチウオを1000円、アワビを4個、2400円で買ってきました。
タチウオは、塩焼きと湯引きした刺身で食べました。
アワビは、水なますにして食べました。

【作り方】
水なます
水:250CC
だし昆布:5センチくらいのものを2枚
アワビ:中くらいのものを2個
塩:少々
(1)水にだし昆布を入れておきます(30分くらい)
(2)アワビをそぎ切りにしてものを、(1)のだし昆布と一緒につける。このときに氷をいれてだしも冷や
(3)塩少々をいれて味をととのえる

これが冷えたビールとチュウハイに合うんですね~。

Posted by Picasa